- トップページ
私たちは想像します。この豊かな自然が続き、未来の子供たちの笑顔あふれる姿を…
そして願います。私たちの営みを支える揖斐川のように、人と自然の間に清き流れを取り戻し、人と人が心でつながることを…
どうぞ、心のふるさと揖斐(いび)にお越し頂き«一握りの種»を持ち帰ってください。
  きっとその種から芽が出ることを信じています。
花が咲いたら出かけましょう!一握りの種と希望をもって…
 
      揖斐の食文化体験!
薬草&こんにゃくと栃もち作り
	  - 日 時
- 2014年1月26日(日) 9:30集合
- 内 容
- 薬草&こんにゃくと栃もち作り
- 参加費
- 大人:4,000円/小学生:3,000円
詳細はお問い合わせ下さい。
 
      うち味噌づくり
- 日 時
- 2014年2月2日(日) 9:30集合
- 内 容
- うち味噌づくり
- 参加費
- (1)3,500円
 持ち帰り味噌1口2kg付
 (2)1,500円
 体験代、保険代含む
 ※(1)、(2)共に、地元食材を中心とした薬膳弁当付き
詳細はお問い合わせ下さい。
山菜の里いび 事務局
〒503-2502
      岐阜県揖斐郡揖斐川町春日村六合3075番地1
電話番号:0585-58-0230/FAX番号:0585-58-0231

	<電車>
      JR東海道本線「大垣駅」から養老鉄道「揖斐駅」下車→揖斐川町コミュニティバス(名阪近鉄バス)春日線乗車約25分、
	  →春日モリモリ村の次→「春日振興事務所」下車すぐ
	   バスの時刻表を見る
バスの時刻表を見る
	<車>
	  名神高速関ヶ原ICから県道53号、国道417号、(下岡島交差点左折)県道32号経由で34km

 
      


 
      




 









